2021年11月のニュースヘッドライン

ニュースヘッドライン

国内外のリーフアクアリウムや海洋環境保全の動き

【11/24】グレートバリアリーフでサンゴが一斉産卵。「海中の吹雪」と呼ばれる現象。南半球に夏の訪れ。
https://www.npr.org/2021/11/24/1058790263/australias-barrier-reef-erupts-in-color-as-corals-spawn

【11/23】西大西洋の大西洋クロマグロとメバチマグロのTAC拡大。来年度の日本の大西洋クロマグロ漁獲枠257トン増加。
https://www.jfa.maff.go.jp/j/press/kokusai/211124.html

【11/17】サンゴを壊滅させる謎の病、カリブ海周辺で拡大。船のバラスト水で拡大か?
https://natgeo.nikkeibp.co.jp/atcl/news/21/111700562/

【11/13】COP26閉幕。気温上昇幅1.5度目標を明記。2050年の二酸化炭素排出量実質ゼロに向けて前進。https://www.nies.go.jp/social/navi/colum/cop26.html

【11/11】イシガキフグの人工繁殖に世界で初めて成功。東京海洋大学とさかなクンの共同研究成果。
https://www.kaiyodai.ac.jp/topics/news/202111110919.html

【11/5】沖縄島周辺に生息するウミガメの約20%が海洋ゴミを摂食。沖縄美ら海水族館が30年間の調査結果を公開。https://churaumi.okinawa/topics/1635321499/

【11/4】過去30年間で白化を逃れたサンゴは全体の2%のみ。グレートバリアリーフのサンゴ礁を対象にした研究。
https://www.coralcoe.org.au/media-releases/rapid-fire-climate-extremes-leave-the-great-barrier-reef-a-bleached-checkerboard

【11/3】今年のアカウミガメの産卵回数が各地で激減。アカウミガメは環境省のレッドデータブックで絶滅危惧種に指定されている。産経新聞の報道。
https://www.sankei.com/article/20211103-3HWBH54VZZNX3FWZFKULHKAXW4/

【11/1】アメリカのリーフアクアリウム用品業界が投資ファンドの主導で再編。Bulk ReefSupply、Marine Depot、Neptune Systems、EcoTechMarineがグループ企業に。Jake Adamsの解説。
https://reefbuilders.com/2021/11/02/ecotech-marine-joins-bertrams-brs-neptune-systems-supergroup/

【11/1】国立環境研究所 気候変動適応センターがアジア太平洋気候変動適応情報プラットフォーム(AP-PLAT)を公開。
http://www.nies.go.jp/whatsnew/20211101-2/20211101-2.html

関連記事一覧