ライブロックQ&A Q. 天然ライブロックと人工ライブロックの組成に違いはありますか? HOME ライブロック Q&A Q. 天然ライブロックと人工ライブロックの組成に違いはありますか? Q. 天然ライブロックと人工ライブロックの組成に違いはありますか? (写真上)天然ライブロック(左)と人工ライブロック(右)。成分組成はほぼ同じで結晶構造が異なる。 セメント成形による人工ライブロックは、主成分が天然ライブロックと同じ炭酸カルシウム(石灰石)です。天然ライブロックと人工ライブロックの成分上の違いは、主にセメント以外の骨材に由来します。なお、炭酸カルシウムの結晶構造は異なります。天然ライブロックはアラレ石、人工ライブロック(セメント)は方解石です。ただし、結晶構造の違いは、ライブロックとしての機能に影響を及ぼしません。 関連記事 2023.08.12 人工ライブロックの作り方 現在、市場で流通している人工ライブロックは、主に3つの製法で区別されます。樹脂成形(FRP)、セラミック焼成、セメント成形です。それぞれに特徴と利点があります。… ライブロックQ&Aにもどる